InsideTrack
SAP Inside Track Tokyo 2021にて、IoTネタで登壇しました。 blogs.sap.com ※私は動画の1:00:08あたりから ※登壇資料はこちら 20210217_sitTokyo_SAPでIoTやってみた 超ドキドキでした。 しかもオンライン配信ということで、皆さんのリアクションが確認しに…
私、国内のSAPイベントの中で、SAP Inside Track が一番好きです(何回でも言う)。 SAP Inside Trackに関するブログは過去にいくつか書いています。 2017年に参加したり SAP Inside Track Tokyo 2017に参加 2018年はライトニングトークで登壇させていただいた…
※2020/2/27更新:イベント名称がSAP Online Trackに変更となりました ※2020/5/25更新:日本標準時(JST)の開始時刻が2020年05月30日(土) 21:00~に変更 みんな大好き、SAP Inside Track。 昨年のSAP Inside Track Tokyoの様子はこちら↓ 先日、突然こちらの発…
最近やってみたブログを書いてないので、書いてみます(意味が違う)。※当記事の内容はあくまで私個人の考えであり、コミュニティchillSAP運営メンバーを代表するものではありません。内容につきましては「またすみっこが何か勝手に言ってる」程度にとらえてい…
私、国内のSAPイベントの中で、SAP Inside Track が一番好きです。 SAP TechEd で発表されたばかりの最新情報を、とても素敵な登壇者の方々が、惜しげもなくフィードバックしてくれる。しかも無料で。 ※2017年に参加した際のブログはこちら ※2018年は、ライ…
先日、こんな記事を書きました。 SAP Inside Track の反省点をズラズラと書き、最後にこんなことを書きました。 なお、ガチ反省会への呼び出し、お待ちしております。 生意気ですね。。。 でもなんとなんと、反省会の実施が決定し、私も参加させていただくこ…
2018/11/7に開催された SAP Inside Track 2018 Tokyo Day2のライトニングトークで、初めての社外登壇を経験しました。www.sapsumikko.jp その際に私が使用した資料を公開します。 今回はLT3本目「ABAPerが触ってきた SAP Cloud PlatformのABAP環境」の資料で…
2018/11/7に開催された SAP Inside Track 2018 Tokyo Day2のライトニングトークで、初めての社外登壇を経験しました。www.sapsumikko.jp その際に私が使用した資料を公開します。 今回はLT2本目「ブロガーがみてきたSAP TechEd 2018」の資料です。 LT1本目「…
SAP Inside Track 2018 Tokyo、終わっちゃいました。 私はDay2のライトニングトークで、初めての社外登壇を経験することができました。www.sapsumikko.jp SAP Inside Track、とてもよい資料がたくさんあるのですが、現在は様々な事情で一般公開はされており…
2018年のSAP Inside Track Tokyoが終わりました。私はDay2のみの参加でしたが、大変楽しませていただきました。 特に、初めての社外での登壇(LTだけど)。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。 ということで、今回もイベントの反省会を勝…
SAP TechEdの国内フィードバックイベントである「SAP Inside Track 2018 Tokyo」Day2、11/7(水)に参加しました。 SAP Inside Track 2018 Tokyo, #sitTokyo (JA) - SAP Inside Track - SCN Wiki イベントについてはこちら↓ www.sapsumikko.jp スポンサーは、S…
※2018/10/20更新 2018年10月に開催されたSAP TechEdの国内フィードバックイベントである「SAP Inside Track 2018 Tokyo」が開催されます。 SAP Inside Track 2018 Tokyo, #sitTokyo (JA) - SAP Inside Track - SCN Wiki (以下、公式より引用) SAP Inside Tra…
2017/11/20、11/22に開催されたSAP Inside Track Tokyo 2017に参加しました。 イベントの概要はこちら↓ SAP Inside Track Tokyo 2017 (日本語) | SAP Blogs 以下、引用 最新のテクノロジー情報を収集、共有するための SAP Community のイベントです。 SAP In…