初めてセミナーで知ってから早数年。
ついに、、、SORACOMデビューしました。
スターターキットをAmazonで購入。
初心者向けのハンズオンは開催されていましたが、なかなか予定が合わず。
で、ネットで調べていたらこのような資料が
「SORACOM x RaspberryPiハンズオン〜超音波センサー編〜」
素晴らしい。。
ということで、この資料をみながら実際に手を動かしてみました。
前半は資料の1〜4章を。
- 1章 ユーザーコンソールを使用してAir SIMを管理する
- 2章 Raspberry Piのセットアップ
- 3章 Air SIMを使って、インターネットに接続する
- 4章 ユーザーコンソールによる通信の確認
1章 ユーザーコンソールを使用してAir SIMを管理する
SIMの設定について。
資料がバッチリのため、躓くことなく進みました。
2章 Raspberry Piのセットアップ
前半戦で資料以外に調べる必要があったのはは、ラズパイのSSH接続についてでした。
私のラズパイはまだSSH接続が未設定であったため、Tera Termのインストールからスタート。
Tera Termの設定については、以下の記事を参考に行いました。
Tera Termインストール。
で、参考の記事通りに設定しても繋がらず。。
こちらを参照しながら一つずつ確認。
原因は、Wifiの端末間接続が許可されていないことでした。ルーターでこれを許可設定に変更したら、Tera Termで接続できました。
3章 Air SIMを使って、インターネットに接続する
資料と手元にあるドングルが異なります。
SIMいれて刺すだけっしょ、、と思っていたらSIMをいれるところの開け方がわからず。
ネットで取説をみると、、
http://www.abit.co.jp/product/images/AK-020_quickstartguide010.pdf
カバーの開け方
SIM カードを挿入する場合などは
図の矢印のあたりにあるくぼみに
指をひっかけて開けます。
無理矢理引っ張っていいの??
と不安になったのでもうちょっと調べる。
で、こちらを発見↓
えいっとやったら開きました。
無事、SIMをセット
オンラインであること確認♪
途中でTera Termが繋がらない、、、と焦りましたが、原因はSORACOMのネット接続確認のために、ラズパイの無線LANをOFFにしていたからというのは恥ずかしいので内緒
4章 ユーザーコンソールによる通信の確認
資料通りに確認。
前半は以上。
途中、資料に書かれていない箇所で躓きましたが、ほぼ順調に進みました。
続いて後半戦です。