無理矢理なタイトルをつけました。
春の情報処理試験を受けた方、お疲れ様でした。
私、ABAP以外の言語を書けないマンです。
社会人になってからもITナニソレオイシイノでした。
そのくせ「情報処理試験なんか実務に役立たないっしょ」な新人でした。
が、、、
とあるプロジェクトに参画した際に叩きのめされ、基本情報の勉強を一からスタートしました。
基本情報を受験→合格
応用情報を受験→合格
私、テクノロジー系が苦手でした。今も。。
ただ、基本情報&応用情報の勉強を通じて、人に聞いていいことなのか、知らないと恥ずかしい常識的なことなのか、最低限の判断ができるようになった気がします。
マネジメント系は、単純に面白かったです。
データベーススペシャリストを受験→合格
ABAPしか知らなかったため、DBやSQLの基礎知識が弱めでした。で、受験を決意。
型や権限について理解すると、ABAPディクショナリやABAPエディタってすごく優しい(優秀)んだなぁと思いました。
ABAPerな方は、基本情報や応用情報を飛ばしてこちらを受験しても受かるかもです。
こちらの重点対策本をやりこみました。
2018 データベーススペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策 (専門分野シリーズ)
- 作者: 山本森樹
- 出版社/メーカー: アイテック
- 発売日: 2017/11/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
システムアーキテクトを受験→合格
よし、IPA試験3連勝したし、次は上流だ。と意気込んで勉強スタート。周囲の勉強している方々からも勧められたので。
正直、web系のお話は辛かったですが、何とか合格。
論文対策は、書籍を読んで、ネタ作りをたくさんして、、論文自体は1本だけ書いただけでした。
こちらの本はとても役に立ちました。
ネットワークスペシャリスト 情報セキュリティスペシャリストなどの高度区分合格者に告ぐ 論文試験は簡単だ!
- 作者: 左門至峰
- 出版社/メーカー: 星雲社
- 発売日: 2014/06/16
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
プロジェクトマネージャを受験→不合格
IPA試験4連勝したし、次はPMだ。
と受けましたが、午後2で不合格。
翌年リベンジ、、と思いましたが受験日が友人の結婚式だったため断念(今に至る、、
何冊か読み比べましたが、こちらが噂通り最強でした(熱量が凄い)
ITサービスマネージャを受験→不合格
保守PJにて、情シスの方とも接する機会があったため、受験。
午後2の論文はテーマが簡単だったため、書けたんです!が、まさかの午後1で足切りw
事前の勉強で、ITILファンデーション試験は合格しました。
ITILファンデーション試験についてはこちら↓
なんとなく一周は学習した気がするため、再受験はしていません(負け惜しみ)
今後の予定
午前1免除も失効するため足が遠のいてますが、プロマネのリベンジか、チャレンジのITストラテジストか、苦手なネスペのどれかを受けようと思っています。
役に立たないとか、時代遅れとか言われていますが、基本知識が体系づけて学習できるIPAの試験は、私はとても有益だと思います。