先日、素晴らしい本が発売されました。

図解入門 よくわかる最新SAP&Dynamics 365 (How-nual図解入門Visual Guide Book)
- 作者: 村上均,池上裕司
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2017/11/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
自分で1冊買って読んで感動したので、
上司に薦めたところ、来年度の新人への配布用を含めて7冊も購入しました(笑)
目次は以下となっています。
- 第1章 ERPの基礎知識
- 第2章 経理、財務、生産、販売、購買、在庫の悩み解決
- 第3章 経営者、監査の悩み解決
- 第4章 情シスの悩み解決
- 第5章 SIerの悩み解決
第1章 ERPの基礎知識
「ERPとは?」の丁寧な説明からスタートする本書。
そのボリュームは50ページ程度。
63ページからやっと「SAPとは?」と始まります。
S/4HANAやHANA2など最新情報から、テンプレート、スリーランドスケープ、べスプラなどSAPに関する様々な情報がわかりやすく整理されています。
第2章 経理、財務、生産、販売、購買、在庫の悩み解決
第3章 経営者、監査の悩み解決
第4章 情シスの悩み解決
もう参りましたな内容です。
それぞれの立場での様々な問題点について、システムの仕組みや解決方法が記載されています。
外貨評価、納期回答、決算の締め、内部統制、監査対応、組織変更、などなど。
第5章 SIerの悩み解決
この章の内容を取り扱っている他の書籍はみたことがありません。
ERPパッケージを取り扱うSIerの悩みだけではなく、SAPパートナーの種類や、どうしたらコンサルタントになれるかなど、とてもありがたい内容です。
ということで、私の文章力では全然お伝えできていないのが恐縮ですが、
ERPって?SAPって?という方やSAPに携わることになった新入社員の方や若い方に自信を持ってお薦めできる一冊です。

図解入門 よくわかる最新SAP&Dynamics 365 (How-nual図解入門Visual Guide Book)
- 作者: 村上均,池上裕司
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2017/11/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る