ブログ
Twitterで以前からネタにしていた、すみっこグッズ作成計画。 グッズではないかもですが、過去にブログ名刺を作りました。 ブログ紹介用の名刺が届きました。 - SAPのすみっこ ブログ名刺は、意外と会話のネタになったので、これはと調子にのって新しいグッ…
当記事は、「SAPアドベントカレンダー2018」の21日目の記事となります。 SAPアドベントカレンダーについては、以下をご確認ください 技術ブログ大集合 #SAPアドベントカレンダー 開催中 | SAPジャパン ブログ 「SAP Advent Calendar 2018」のお知らせ - SAP…
記事が増えてきたので、ジャンルやテーマごとにまとめてみました。 少しずつ更新していきます(最終更新日:2019/2/17) SAP TechEd ラスベガス 2018 参加 招待編 準備編 現地編 振り返り編 その他 SAP Inside Track Tokyo 2018 参加 参加&LT登壇編 LT資料 反…
SORACOM Blogには、以前より1ヶ月ごとのまとめには掲載していただいたことがありました。 blog.soracom.jp blog.soracom.jp 今回は「SORACOM を使った電子工作レシピ!」というまとめページに掲載いただきました。 blog.soracom.jp 掲載いただいたのは、あの…
先日、SAPパートナーサミットデーに参加しました。 www.sapsumikko.jp その際に、SAPジャパンの福田社長と名刺交換させていただきました。 そして、、当ブログの紹介用名刺も渡させていただきました。 そしたら何と、、、 福田です、イベントに参加ありがと…
先日参加注文したブログ紹介用の名刺が届きました。 早い。。。 www.sapsumikko.jp できあがりはこんな感じ。 ふざけていません(QRコードの中心以外)。 当ブログのヘッダ画像をそのまま名刺上部に(あたらしく画像を用意するのが面倒だったため)。 QRコードも…
先日参加したイベントにて、当ブログのことを宣伝しようとしたのですが、スムーズにURLなどをお伝えすることができませんでした。 その反省より、ブログ紹介用の名刺を注文作成することにしました。 個人用の名刺を作成するのは初めてです。 発注先はネット…
いまさらながら、ブログをはじめました。 SAPのことやITについて、アウトプットの機会を設けなければ、、と思っていたのですが、中々手をつけず。 はじめてのQiita投稿をきっかけに、こちらでもはじめてみました。 少しずつ少しずつ書いて行きたいと思います…